top of page
ぬり絵ヘッダー.jpg

絵画教室の
コンテスト

2023

簡単でありつつも、突き詰めると奥が深い「ぬり絵」をみなさんで楽しみませんか?デザイン事務所がひらく絵画教室では昨年に引き続き「ぬり絵コンテスト」を開催します!色鉛筆や絵具、デジタル等、得意の画材を使って、こだわりの一枚を仕上げてください。みなさまのご応募を楽しみにお待ちしています!

​お題のイラストはこちら!

スクリーンショット 2023-01-23 17.12.34 のコピー.png

参加方法

 ※用紙サイズはA4となります。

 ※弊社1階の絵画教室でもお渡しできますのでお気軽にお声掛けください。

②好きな画材を使って、自由にぬり絵を楽しむ

 ※絵の具・クレヨン・色鉛筆、なんでもOK!!

③完成したぬり絵を、絵画教室までご郵送

※直接お持ちいただいても結構です。

①ぬり絵をダウンロードして、ご自宅やコンビニで印刷

各賞・部門

小学生の部

※未就学児の作品も

 こちらに含まれます。

中学生

高校生の部

大人の部

各部最優秀賞1名・優秀賞1名

優秀賞は作品をプリントしたオリジナルジグソーパズル+QUOカード(小学生の部:500円分/中学高校生の部:700円分/大人の部:1000円分)

優秀賞は作品をプリントしたオリジナルジグソーパズル!

パズル完成イメージ.png
ギフトカード.jpg

世界に

ひとつだけ♪

自分がぬった作品が

パズルに!

※画像はイメージです。

募集要項

●​応募締切
2023年3月14日(火)必着
●​応募資格

絵の好きなすべての方 ※当絵画教室に通ったことのない方でもご参加できます。

●​募集内容

お題のぬり絵データを、絵画教室公式HPからダウンロードし、A4サイズにプリントアウトし、着彩を施して、応募用紙と共にご応募ください。紙質は自由です。着色方法も絵の具、色鉛筆、クレヨン、マジック、デジタルなど自由です。

応募される際には、必ずすべての作品の裏面にお名前と年齢、別紙の応募用紙に必要事項を記入してください。

●​提出物

ぬり絵・応募用紙(下記よりダウンロードください)

※お子様が応募される場合は、保護者の方のお名前・ご連絡先・メールアドレスをご記載ください。

※デジタルで着彩された方は、A4サイズにプリントアウトし、ご郵送ください。

【応募用紙・ぬり絵ご郵送先】

〒135-0034

東京都江東区永代1丁目9-2 KS-Ⅲビル1F/2F

株式会社サウザンドデザイン「ぬり絵コンテスト」事務局 宛

●​部門

小学生の部(※未就学児の作品もこちらに含む)/中学・高校生の部/大人の部

●​選考について

選考基準 : 弊社スタッフによる厳正な審査・投票結果を基に受賞作品を選出。

結果発表 : 審査結果は入賞者に通知するとともに、当社ホームページ・SNSにて発表。

表  彰:各部最優秀賞(1名)・優秀賞(1名)

賞  品 :最優秀賞は作品をプリントしたジグソーパズル+QUOカード(小学生の部:500円分/中学・高校生の部:700円分/大人の部:1000円分)。

優秀賞は作品をプリントしたジグソーパズル。

●​スケジュール

2023年1月25日(水) 応募開始

2023年3月14日(火) 応募締め切り

2023年3月下旬 審査結果発表

2023年4月初旬 優秀者に商品贈呈​ ※作品が決まり次第、随時発送予定。

応募に関しての​注意事項

・応募者が未成年の場合、親権者であるご父母または保護者の同意をいただいてください。

・応募作品は返却できません。

・応募作品の絵柄に、他の人の作ったもの(ロゴ、アニメキャラクターなどを含んだ作品・題名等)を描いてはいけません。

・応募作品の所有権及び著作権は株式会社サウザンドデザインのものになります。

・応募用紙にご記入頂いた個人情報は、受賞通知、連絡、賞品の発送に使用させて頂きます。受賞の発表は年齢とお名前を作品と一緒に当WEBサイトやSNSへアップいたします。その際、本名を載せたくない場合は、載せても良いペンネームを本名とは別に応募用紙に記入してください。

コンテストの審査結果にかかわらず、コンテストの紹介等を目的とした弊社の広報活動において応募作品を使用させていただく場合があります。

・本注意事項に違反した場合は応募を無効とさせていただきます。

ご応募お待ちしております!

bottom of page